-
契約社数
800社
-
契約ユーザー
38,000人
-
1年以上ご利用のユーザーの42.7%が
1ヶ月で20時間以上の
時短を実現!
SPIDERPLUSとは
ABOUT建設・メンテナンス業向け図面、現場管理アプリです。
図面整理や写真管理、帳票出力まで可能。記録や報告作業をラクにします。
-
- 特徴
1 - クラウドで会社や事務所メンバーと
簡単に進捗・情報共有
- 特徴
-
- 特徴2
- 現場に持っていくのはタブレットだけ!
現場と事務所の往復を大幅削減
-
- 特徴3
- デジタル図面に写真貼付、検査記録も
簡単にでき多くの事務作業を現場で完結
-
- 特徴4
- 電子小黒板機能を標準装備、
簡単に編集可能!
-
- 特徴5
- 1クリックで記録帳票が作成可能!
-
- 特徴6
- 1ヶ月に数十時間の業務効率化も可能
-
特徴
1クラウドで会社や事務所メンバーと簡単に進捗・情報共有作業記録や指摘内容はクラウドで管理、集約!常に最新の状況を共有。遠隔でも現場状況を明確に伝達可能。
情報共有
図面管理 -
特徴
2現場に持っていくのはタブレットだけ!現場と事務所の往復を大幅削減図面や資料を電子化して持ち運びでき、携行物を大幅に削減。よく使う図面の抽出や切替表示も可能に。想定外の図面確認にも素早く対応可能。
図面管理
資料閲覧 -
特徴
3デジタル図面に写真貼付、検査記録も簡単にでき
多くの事務作業を現場で完結撮影した写真は直接図面に貼り付け可能。現場終了後に事務所で「この写真どこのだっけ…?」ということもなくなります。各種検査機器と連携することで検査記録も簡単に!
各種検査機能
記録帳票自動作成 -
特徴
4電子小黒板機能を標準装備、簡単に編集可能!かさばる検査黒板の持ち運びも不要で一人でも撮影完了。足場が狭い場所や天候に左右されず配置・拡縮・レイアウトを自由に編集可能。
電子小黒板
黒板編集 -
特徴
51クリックで記録帳票が作成可能!面倒な記録帳票も1クリックで作成可能。自動でエクセル形式の写真帳に変換して出力。
検査記録
帳票出力機能 -
特徴
61ヶ月に数十時間の業務効率化も可能紙で行っていた施工管理をタブレットで作業効率を大幅に改善
月数十時間の労働時間の削減も可能、時間外労働の上限規制に効果的にアプローチ!
導入事例
CASE STUDYSPIDERPLUSは総合建設会社、設備・電気会社を中心に
多くの企業様でご利用いただいております。
SPIDERPLUSの安心のサポート体制
SPECIAL SUPPORT「せっかく導入したけど効果が出なかった…」
そうならないようにSPIDERPLUSでは定期的な勉強会・セミナーの開催を行っております。
お客様にしっかりと導入効果を実感していただくため
全力でサポートさせていただきます。
-
全国各地でセミナー・勉強会開催中
-
充実のサポートシステム
充実のサポートシステム
- 専任のサポートスタッフが問題解決を徹底的にサポート
- 電話・メール・チャットのサポートで安心
- どんなことでも、何度でもお問い合わせいただけます
- 導入後の勉強会も定期的に開催
導入までの流れ
INTRODUCTION FLOW-
STEP
1まずはお試し -
STEP
2実際に
使ってみてください -
STEP
3ご成約
SPIDERPLUSは1ヶ月の無料トライアルをご用意しております。
使用中に生じたご不明点は勉強会の開催、常設のサポートセンタースタッフが
徹底的に解決のお手伝いを行います
よくあるご質問
FAQ- Q.SPIDERPLUSはどんなことができるんですか?
- A.SPIDERPLUSは施工管理・図面管理アプリです。タブレットを使い図面管理・各種検査が行えます。
ペーパーレス化に貢献し、一人あたり月数十時間の労働時間削減につながります。
- Q.費用はいくらぐらいかかるんですか?
- A.標準機能¥3,000/1アカウント(月額)になります。オプションは別途有料となります。
詳しくはこちら
- Q.ご利用可能なデバイスは何でしょうか?
- A.iPad、iPhone、PCでご利用が可能です。シーンに応じて使い分ける事ができます。
お知らせ
-
プレスリリース
2021.01.21
SPIDERPLUS、導入社数 日本全国800社を突破!
-
お知らせ
2020.12.09
スパイダープラス年末年始の営業について
-
プレスリリース
2020.11.16
スパイダープラス、導入社数 日本全国700社を突破!
-
プレスリリース
2020.11.12
~ 建設業のリモートワーク体験をサポート~ 建設業の働き方改革応援キャンペーンのお知らせ
-
プレスリリース
2020.11.01
社名変更のご挨拶