個人情報保護方針
1. 個人情報保護に対する考え方
スパイダープラス株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報を適切に扱うことは、当社にとりたいへん重要な責務であると考えております。
当社では「個人情報保護ポリシー」によって個人情報保護に対する考え方を宣言しております。これをもとに社内ではルールを定め、これに従って行なうとともに、全社への徹底を図っています。
これが私共の考え方の原則になります。
2. 個人情報保護ポリシー
当社は個人情報を適切に保護することが当社の社会的責務と考え、次の取り組みを推進いたします。
社員に対する教育啓発活動を実施するほか、管理責任者を置き、個人情報の適切な管理に努めます。
必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、当社の取り扱う個人データの漏えい、滅失または毀損の防止その他の個人データの安全管理に努めます。
あらかじめ本人の同意のある場合、または法令で許容されている場合を除き、通知もしくは公表した利用目的、または取得の状況から明らかな利用目的のためのみに個人情報を利用いたします。
あらかじめ本人の同意のある場合、または法令で許容されている場合を除き、当社の業務の委託先および当社の関連業務の承継先以外の第三者には個人データを提供いたしません。
当社の取り扱う個人データを第三者に提供する場合は、特段の事情のない限り、契約による義務付けの方法により、その第三者からの漏えい・再提供の防止などを図ります。
保有個人データの確認、訂正などを希望される場合は、合理的な範囲で対応いたします。当社対応窓口までお申し出下さい。
個人情報の保護に関係する日本の法令その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーを含むコンプライアンス・プログラムの内容を継続的に見直し、その改善に努めます。
3. 個人情報の利用目的の公表について
当社が取得する以下の類型の個人情報の利用目的として、次のとおり公表します。
個人情報の類型 利用目的
-
お客さまに関する個人情報
- イベントのご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、商品・サービスのご提案またはご提供、販売・サービス窓口のご紹介等 より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
- 保守・サポートのご提供のため
- お客さまとの連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等お取引先との取次ぎ、媒介等
上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
-
お取引先の皆様に関する個人情報
お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
-
当社へ入社を希望される皆様に関する個人情報
連絡、情報のご提供および採用選考等、個別に利用目的をご通知または公表する場合には、その利用目的によるものとします。
4.「保有個人データ」について
- 当社は、「保有個人データ」に関し、次に掲げる事項について、次のとおり、本人の知り得る状態に置きます。
-
すべての保有個人データの利用目的 (個人情報保護法第18条第4項第1号から第3号までに該当する場合を除きます。)
お客さまに関する保有個人データ
- イベントのご案内、商品・サービスの情報や宣伝物等のご提供、( 商品・サービスのご提案またはご提供、販売・サービス窓口のご紹介等
- より良い商品・サービス開発のための調査・分析のため
- 保守・サポートのご提供のため
- お客さまとの連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等
- お取引先との取次ぎ、媒介等
上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
お取引先の皆様に関する保有個人データ
お取引先との連絡、協力、交渉、契約の履行、履行請求等( 上記の目的に必要な範囲で、当社の関係会社、販売店、お取引先などに提供することがあります。
- 当社へ入社を希望される皆様に関する保有個人データ
- 連絡、情報のご提供および採用選考
- 上記のほか、当社へお問い合わせをされた皆様に関する保有個人データ
- 連絡、対応管理、関連資料の送付等
なお、上記の利用目的は、該当する個人情報の利用目的を類型的に記載したものです。
「開示等の求め」に応じる手続きは5.「開示等の求め」に応じる手続き等に関する事項をご覧ください。
当社の行う保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先は7.個人情報に関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先をご覧ください。
5.「開示等の求め」に応じる手続き等に関する事項
「開示等の求め」に応じる手続き等に関する事項当社では、「保有個人データ」の本人またはその代理人からの開示、削除・訂正、利用停止等の求めに関する手続きを次のように定めております。
開示等の求めの申し出先
下記総合窓口宛、所定の申請書に必要書類を添付の上、郵送にてお送り頂きますようお願い申し上げます。開示等の求めに関しては、郵送以外のお申し出はお受け致しかねますのでその旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
スパイダープラス株式会社
住所:〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目12番5号 東京信用金庫本店ビル 7階
手続き等に関してご不明な点がある場合は、メールにて、お気軽にお問い合わせください。
メールアドレス: info-it@spiderplus.co.jp
または、メールフォームからもお問い合わせいただけます。
開示等の求めの方式(提出すべき書面の様式、本人または代理人であることの確認方法等)
開示等の求めを行う場合は、次の申請書をメールにて当社に請求し、所定の事項を全てご記入の上、本人確認のための書類(2)を同封して上記申し出先にご郵送ください。
開示等の求めは、本人による場合のほか、代理人による場合も受けさせて頂きます。代理人による場合、下記必要書類(1)(2)に加えて代理人を証明する書類(3)を同封の上、担当窓口にご郵送ください。
-
当社指定の申請書
- 保有個人データの開示の求め
- 保有個人データの利用目的の通知の求め
- 保有個人データの内容の訂正、追加、または削除の求め
- 保有個人データの利用停止もしくは消去、または第三者への提供停止の求め 申請書に対象としてご記入頂きました保有個人データに関してのみ、対応させて頂きます。
-
本人確認のための書類
- 開示等の求めをする方が個人様の場合(下記項目のそれぞれ1通が必要) ・開示等の申請書に記載されている開示等を求める方の氏名及び住所と同一の氏名および住所が記載されている運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、外国人登録証明書、住民基本台帳カードのコピーのいずれか1通 (本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください)・住民票の写し(コピーは不可)または外国人登録原票の写し(コピーは不可) いずれか1通
-
開示等の求めをする方が企業、その他の団体内個人様の場合
勤務証明書、在籍証明書 のいずれか1通
-
代理人確認のための書類
-
親権者もしくは成年後見人からの申し出の場合
- 戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、登記事項証明書等その資格を証明する書類いずれか 1通
(開示等の求めをする日前30日以内に作成されたものに限ります)
(本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください。) - 親権者もしくは成年後見人自身の本人確認書類(前記(2)項a)
- 戸籍謄本、戸籍抄本、家庭裁判所の証明書、登記事項証明書等その資格を証明する書類いずれか 1通
-
本人が委任した代理人の場合
- 委任状(本人の署名捺印) 1通
- 委任状に押された本人の印鑑同一の印影の印鑑証明書 1通
- 代理人を確認するための書類(前記(2)項a) (提出書類に不備もしくは不明点がある場合は、その旨ご連絡申し上げますが、 所定の期間内にご提示頂けない場合は、開示等の求めがなかったものとして 送付頂いた書面をご返送させて頂きます。) 「開示の求め」もしくは、「利用目的の通知の求め」に対する送料の負担ならびにその徴収方法 「開示の求め」もしくは、「利用目的の通知の求め」を行う場合は、 以下金額の返信用郵便切手を同封ください。回答に当たっては、書留郵便にて実施させて頂きます。
- 1回の申請毎に、 540円 540円分の郵便切手を申請書類に同封してください。(2006年11月1日現在) (返信用切手が不足していた場合、および返信用切手が同封されていなかった場合は、その旨ご連絡申し上げますが、所定の期間内にお支払いいただけない場合は 開示等の求めがなかったものとして送付頂いた書面をご返送させて頂きます。)(開示等の求めの内容によっては、手数料を頂く場合がございます。その場合は事前に見積書を出させて頂きます。) 開示等の求めに関するその他の注意事項
- 個人情報保護法上対応を要しない場合、所定の書類に不備があった場合等には開示等の求めに対応できないこともあります。
- 開示等の求めにともない取得した個人情報は、開示等の求めの対応に必要な範囲でのみ取り扱うものとします。開示等の求めに際しご提出頂いた書面は返却致しかねます。
- 申請書の記載住所(日本国内)のご請求者(代理人宛の場合は代理人)本人宛に書面によってご回答させて頂きます。
- お問い合わせの内容によっては回答にお時間を頂く場合もございます。
- 保有個人データの消去の求めの場合において、当該保有個人データを消去させて頂いたときでも、保有個人データの消去の求めの申請書、本人確認の書面、回答書の写しは保管させて頂きます。
- 保有個人データの利用停止もしくは消去、または第三者への提供停止の求めの結果、当該の保有個人データに対するサービス等はご利用いただけなくなることをあらかじめご承知おきください。
-
6. 当社以外のウェブサイトへのリンクについて
当社ウェブサイトでは、お客さまの便宜を図るために当社の関係会社や第三者のウェブサイトへリンクを設けている箇所があります。
これらのリンク先にアクセスした場合、お客さまは当社ウェブサイトを離れることになります。
当社はリンク先ウェブサイトの掲載内容について関与しないとともに、個人情報の取扱いに関しても責任を負っておりませんので、その旨ご理解ください。
当該ウェブサイトでは、独自のポリシーに従いお客さまにクッキーを発行したり、データの収集や、個人情報の収集を行ったりするものもありますが、当社の個人情報保護ポリシーは、リンク先の他ウェブサイトでの情報取扱いまでは対象としておりません。
したがって、当社では、リンク先の他ウェブサイトにアクセスした場合にはお客さまが個人情報を提供される前に、当該ウェブサイトでの個人情報保護ポリシーなどをご一読いただくことをお勧めいたします。
7. 個人情報に関するお問い合わせ窓口/苦情の申し出先
スパイダープラス株式会社
住所:〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目12番5号 東京信用金庫本店ビル 7階