機能温湿度計連携機能

計測データをワイヤレス送信・記録できるので、従来のように別途計測したデータを手入力する必要がありません。
温湿度測定業務の一連の作業(測定‐調整‐記録‐報告書作成)をSPIDERPLUSで行え、検査業務の大幅な効率化に。
1クリックで報告書の作成が可能。事務作業の軽減に。
温湿度計との連携により、温湿度測定業務の一連の作業(測定‐調整‐記録‐報告書作成)をSPIDERPLUSで完結でき、従来のデータ操作や入力・管理の手間が削減されます。
検査結果は1クリックで簡単にExcel®ファイルの報告書として出力可能。温湿度測定から結果報告書出力までの一連の検査業務をスムーズに行えます。
1人で計測、進捗状況の見える化。現場作業の軽減に。
これまでは、スムーズに測定作業を進めるために、計測者と記録・計算・判定者と、複数の人員を要していたのが、測定データの取り込みや計算・合否判定が自動で行われるため、計測者のみでの作業が可能になります。
また、測定の進捗がアイコンの色でひと目で分かり計測漏れを防ぎ、(赤:未測定/緑:測定中/青:測定済)進捗状況の見える化により共同作業が円滑に行えます。
計測中のデータをグラフで表示
温湿度の同時に行え、合否判定も自動で行えます
従来の温湿度検査記録の課題と導入による改善点
従来の温湿度検査記録
- 計測者と記録・計算・判定者と、複数の人員を要していた
- 検査指示書を見ながら検査を進めるため進捗管理と計測箇所の把握が煩雑
- 記録データは後ほど帳票に手入力で転記
「温湿度計連携機能」導入による改善点
- 測定データの取り込みや計算・合否判定が自動で行われるため、計測者のみでの作業が可能
- 測定の進捗がアイコンの色でひと目で分かり計測漏れを防止
- 帳票作成の手間が不要
株式会社ティアンドデイ社(T&D Corporation)温湿度計おんどとり
TR-71wb・TR-72wb・TR4シリーズ
TR-71wbシリーズ
温度を測定・記録する、データロガーです。電池駆動のため設置場所も制限されません。
2chで温度を測定可能で、-40~110℃の広い範囲を測定可能です。
▼TR-71wbシリーズ https://www.tandd.co.jp/product/tr7wbnw_series.html
TR-72wbシリーズ
温度・湿度を測定・記録する、データロガーです。
電池駆動のため設置場所も制限されません。
▼TR-72wbシリーズ
https://www.tandd.co.jp/product/tr7wbnw_series.html
TR4シリーズ
Bluetooth対応のデータロガーです。
TR41/42は防水性能があります。
TR45は広範囲の温度を測定することができます。
※おんどとりTR-71wb、TR-72wb、TR41は生産終了。TR71A、 TR72Aには未対応。
建設業・メンテナンス業向け現場管理アプリ「SPIDERPLUS」導入前の方へ
この機能はオプションプランでご利用いただけますが、スパイダープラスの無料トライアル期間中に、お試しでご利用いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。