「コンセント試験機能」オプションを株式会社きんでんと共同開発、共立電気計器社 KEW 4500BTに対応。 手入力によるミスを無くし、検査帳票作成作業も不要に。 | 図面・現場施工管理|工事写真SPIDERPLUS(スパイダープラス)|建設業・メンテナンス業向けアプリ

プレスリリース「コンセント試験機能」オプションを株式会社きんでんと共同開発、共立電気計器社 KEW 4500BTに対応。 手入力によるミスを無くし、検査帳票作成作業も不要に。

2019.05.27

コンセント試験の結果を現場で記録、試験報告書を簡単に作成できます

KEW 4500BTで計測された数値はSPIDERPLUS®に記録され、現場で入力作業を完結できます。

  • 従来困難であった、活線でのN-E(ニュートラルとアース)間の誤配線判定が可能
  • N-E誤配線でも30mA以上の漏電ブレーカーを動作させない測定電流(約10mA)
  • コンセントに挿し込み、測定ボタンを押すだけの簡単操作
  • 電圧測定(L-N間)、抵抗測定(N-E間)

手入力によるミスを無くし、作業時間を大幅に削減

コンセント試験機能は、二極回路コンセントと三極回路コンセントの電圧、および極性を測定・記録します。
図面上にコンセント回路アイコンを設置することで、一目で計測位置を把握することができます。
また、機器のボタンを押すだけで測定が行えSPIDERPLUS®にその場で記録。手入力によるミスを無くし、作業時間を大幅に削減することができます。

従来の課題

  • 計測者と記録者、複数の人員を要していた
  • 手書き記録データは後ほど帳票に手入力で転記

導入による改善点

  • 簡単に計測と記録を行え時間と手間が削減
  • 不具合箇所の情報を簡単に帳票出力が可能
  • 帳票作成の手間が不要

計測結果がSPIDERPLUS®と連携され、検査帳票作成の事務作業も不要に!

検査時に計測したデータはSPIDERPLUS®内でまとめられ、管理画面から簡単にExcel帳票として出力することができ、今まで多くの時間を割いていた帳票作成作業の手間がなくなります。

コンセントN-EテスタKEW 4500BTに関するお問い合わせ

共立電気計器株式会社
〒152-0031 東京都目黒区中根2-5-20
TEL:03-3723-7021 FAX:03-3723-0139
URL:https://www.kew-ltd.co.jp

その他のプレスリリース

  • プレスリリース
  • 2023.08.25

利用規約改定のお知らせ

  • プレスリリース
  • 2023.08.04

スパイダープラス夏季休業について

  • プレスリリース
  • 2023.07.04

サポートセンター休業のお知らせ

お電話でもお気軽にお問い合わせください

03-6709-2835

平日 9:00~18:00

SPIDERPLUSアプリの
ダウンロードはこちら

SPIDERPLUSのアプリは無料でダウンロードいただけます。

  • iPad
    AppStoreでSPIDERPLUS
  • iPhone
    AppStoreでSPIDERPLUS

セキュリティへの取り組み

情報セキュリティへの取組みは重要な経営課題と考えます。当社は「ISO/IEC 27001:2013」に適合した情報セキュリティマネジメントシステム(以下、ISMS)を構築し、当社が取り扱うお客様の情報資産及び当社の資産の保護と、セキュリティ事故の予防、及び情報セキュリティの継続的な向上に努めます。

ISO/IEC 27001:2013 認証
ISO/IEC 27001:2013 認証
適用部署:セールスグループ、プロダクトグループ
適用拠点:東京本社、大阪営業所