複数の協力会社との情報共有も可能
SPIDERPLUSは単一の企業、現場単位・部署単位での導入だけではなく、協力会社との情報共有も可能。
管理者は組織設定で各フォルダに閲覧権限を設定でき、複数の現場、複数の協力会社等で運用できます。もちろん協力会社間で情報共有ができないようにも設定できます。
オプションの仕上検査・指摘管理機能では、SPIDERPLUSで記録した指摘事項を「指摘事項別」や「業者別」に指示書の出力ができます。

大規模導入について
全国規模の企業での各支社毎にサーバーを切り分けた運用イメージ
お客様の導入規模等により、最適な運用・管理方法をご提案します。
下記は全国規模の企業での各支社毎にサーバーを切り分けた運用イメージです。
タブレット端末やインターネット回線について
お客様でタブレット端末やインターネット回線をご用意いただくのが難しい場合、弊社でご紹介することも可能です。
お気軽にお申し付けください。
セキュリティへの取り組み
情報セキュリティへの取組みは重要な経営課題と考えます。当社は「ISO/IEC 27001:2013」に適合した情報セキュリティマネジメントシステム(以下、ISMS)を構築し、当社が取り扱うお客様の情報資産及び当社の資産の保護と、セキュリティ事故の予防、及び情報セキュリティの継続的な向上に努めます。
※ 東京オフィスにて認証取得
